その名の通り本当に時々の出来事イラスト描いちゃいます。
自由なページなのであしからず。
夏の始まりくらいに前から興味のあったリトグラフの講座を受けてきました。
普段の私はわりと手描きからのPCで加工する作品が多いので初のチャレンジいかに。。
題して。。。「試行錯誤」??
二日間限定のリトグラフの講座で丸二日間ずっと手作業で
作品を作るなんて久しぶりすぎましたがやはり手作業はいいな〜と。
リトグラフって元来は石に直書きしてそれを印刷するようなのですが
今回は短時間ということもありアルミ版で制作。
直書きした線や風合いがそのままでるっちゃでるのですが刷るときの微妙な調節で
出来も変わってくるのです。
しかもまた刷るのが電動じゃないと手回しなので重いのです。。
これには自分の体力のなさにも愕然としたけれど、、
なんだか色んな意味で疲れ楽しかった?です。
また機会があったら講座をうけつつ作品をつくりたいな、と思う夏の一ページの思い出でした★
大地の芸術祭 in 新潟
ちょっとした隙間を見つけて3年に一度のアートの祭典「大地の芸術祭」へ。
たった1日では周りきれなかったけれど新潟という土地でしか表現できない数々のアート作品を感じてきました。
中でも農舞台は田畑と融合した作品が多くて目に刺激・心に安らぎを得たようなそんな気が★
全然見きれていないのでもしも奇跡的に隙間ができたらまた行ってみようともくろんでます。
そんな訳でちょっと自然に触れて落書きを。。。
Sale! Sale! Sale!
セールが待ち遠しい今日この頃。。。
ボジョレーヌーボー
年々盛り上がってない気がする。。。
以前の方が盛り上がっていたような気が。。。
ワイン好きとしては、、どちらでも美味しく飲めればかわりないけれども★
Merry Christmas
年々クリスマス準備が早まってる気がする。。。
2017 HAPPY NEW YEAR!!
本年も宜しくお願いします★
今年の目標は『邁進』です!素敵な年になりますように。
酉年は本来『ニワトリ』だけれど福きたる意味を含めてフクロウさんを代表に。。